2018年11月01日
竜が飛んでいる
開祖三十年祭が無事に行われホッとひと息。
今日から十一月。とてもいい天気になりました。
空を見上げたら、本殿の上空を雲がすーーっと。

気持ちよさそうに竜が泳いでいるみたいだなあ…と。
よくよく見てみると…。

私には、目や口や角、鱗までもあるように思えるのですが…。
ああ、本当に竜が泳いでいるなあ…と。
開祖三十年祭もうまくいって、九頭竜弁財天大神様もお喜びくださっているのだなあ…と。
こんな気持ちで過ごした朝だったのですが、この日は本当に大忙しになりました!
「おついたち」ですからお参りが多いのはおかしくないのですが、それにしても…。
本当に多くの方々、いろいろな方々にお参りいただきました。何か不思議な感じがする一日でした。
大神様のお使いの竜が、雲でお姿を現してくださったのかしらと、きっと多くの人達を九頭竜大社に引いてくださったのだと、そんな風に思えた一日でした。
開祖三十年祭 盛大に斎行