2018年05月31日
会社さまで祈願祭典

ある会社さまで除災招福祈願祭典を執り行いました。

祭典に引き続き、事務所、工場などの清祓いを行いました。
社長様はじめ社員の皆さま方にお心遣いをいただき、よい出張祭典となりました。
弥栄を心よりお祈り申し上げております。
九頭竜大社の出張祭典
2018年05月25日
よい一日に感謝
5月24日は素晴らしい天気になりました。
午前10時からは儀式殿にて会社団体さまの祈願祭典を行いました。

本殿でのお祓いのほかにも、このようなかたちでの祈願祭典も承っております。ご関心がおありの方はどうぞお気軽にご相談ください。
午後2時からは毎月24日に行われる感謝祭のご奉仕。

こちらも多くの方々のご参列でした。
祭典の間には、社務所でお参りの方々への対応。
この社務所での受付が・・・。たいへん・・・。
九頭竜大社の受付は・・・24日は・・・特に午後2時の感謝祭が近づいてくる時間帯は・・・とても、とても、とても、たいへん・・・。
しかし、本当によいお天気になり、多くの方々にお参りいただき、いろいろなお話をさせていただくことも出来、とてもよい一日になりました。
ありがとうございました。よい一日に感謝。
2018年05月17日
八方塞がり除守
新しいお守「八方塞がり除守」の授与を開始いたしました。

9年に1回巡ってくる八方塞がりの歳にお受けになるのはもちろん、物事が手詰まりの時、八方塞がりの時に大きなご加護がいただけるお守です。
1体 1,000円です。
よろしければお求めください。
「八方塞がり除」について詳細はこちらです。