京つう

歴史・文化・祭り  |左京区

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2016年09月26日

お花を見てひと息



毎月24日のお祭を無事に執り行うことが出来ました。
今月も多くの方々にお参りいただきました。





お花を見ながらほっと一息。
24日のお祭のときに信者の方からお供えいただいたお花です。今は社務所の受付前にお飾りしています。


何という名前のお花なのでしょうか??
うっかりしていました。お聞きしておけばよかったです。


とても気持ちがなごみます。


月始めに向けて、また、11月24日の秋の大祭に向けて、準備をすすめてまいります。


お参りをお待ち申し上げております。

  


Posted by 九頭竜大社  at 16:19Comments(0)

2016年09月22日

秋分の日



九頭竜大社は我を交えることなく、心静かに、真剣な気持ちで神様にお祈りするお社です。
神の守り導きを実感することができるお社です。


神様の守り導きを実感いただけたなら、感謝の気持ちで祈りをおささげください。
そうやって、末永くお参りになり、神様に幸いにお導きいただくお社です。


秋分の日の今日、地鎮祭に出張いたしました。
午前中の祭典。心配していた雨にも降られず、本当に幸いでした。
目に見えぬ神の守護に感謝。

  


祭典斎行後、神社に戻ると、多くの方々が本殿をお千度してお参りなさっていました。
http://www.kuzuryutaisha.or.jp/worship/manners.html


皆さま方のお参りをお待ち申し上げております。
そして、大神様より幸いにお導きいただかれますこと、心よりお祈り申し上げます。


















  


Posted by 九頭竜大社  at 14:56Comments(0)

2016年09月12日

菊の花





9月9日 重陽の節句に、恒例の健康長寿祈願祭が無事に執り行われました。


祭典当日にご神前をお飾りした菊の花です。
今は境内でお参りの方々にご覧いただいております。


お参りをお待ち申し上げております。
  


Posted by 九頭竜大社  at 08:30Comments(0)

2016年09月05日

ご朱印の山


九頭竜大社に小型バスが・・。
実はたいへん珍しい光景です。




そしてご朱印の山・・。




九頭竜大社は心静かに、真剣な気持ちで神様にお祈りするお社です。

最近はご朱印をお求めになる方々も多いのですが、このような団体でのお申し付けはかなりまれです。
小型バスでお越しになり、すこしびっくりしました。


幸い、落ち着いて対応させていただくことができました。
ご朱印をお書きしている間にお千度をしていただきました。


当神社も、より幅広い層の方々にお参りいただけるようになってきているのだと思います。


お参りをお待ち申し上げております。









  


Posted by 九頭竜大社  at 13:36Comments(0)