2016年05月29日
祝詞を新しく
5月も多くの方々にお参りいただきました。
特にゴールデンウイークは連日多くの方々がお参りになり、本殿での「お祓い」も毎日のようにお申込みがございました。
http://www.kuzuryutaisha.or.jp/pray/index.html
今月も24日のお祭りが無事に執り行われ、来月6月に備えます。
石鳥居をくぐってすぐのツツジもきれいに咲いてきました。

社務所では祝詞を新しく書きなおし。

お願いごとに応じてつかい分けるため、祝詞はこのほかにも何本もご用意いたしております。
ちなみに祝詞は七折り半。すこし独特の折り方をいたします。
来月6月は「奉納写教」の月。
一年の折り返しに大神様へ感謝の気持ちをささげ、開運・災厄消除をご祈願いたします。
http://www.kuzuryutaisha.or.jp/pray/gokitou.html#hounou
お参りをお待ち申し上げております。
特にゴールデンウイークは連日多くの方々がお参りになり、本殿での「お祓い」も毎日のようにお申込みがございました。
http://www.kuzuryutaisha.or.jp/pray/index.html
今月も24日のお祭りが無事に執り行われ、来月6月に備えます。
石鳥居をくぐってすぐのツツジもきれいに咲いてきました。

社務所では祝詞を新しく書きなおし。

お願いごとに応じてつかい分けるため、祝詞はこのほかにも何本もご用意いたしております。
ちなみに祝詞は七折り半。すこし独特の折り方をいたします。
来月6月は「奉納写教」の月。
一年の折り返しに大神様へ感謝の気持ちをささげ、開運・災厄消除をご祈願いたします。
http://www.kuzuryutaisha.or.jp/pray/gokitou.html#hounou
お参りをお待ち申し上げております。